商品の詳細
産地フランケン ライス家 リースリング種 シュペートレーゼ 白辛口価格・注文   
”フランケン5大銘醸畑”の一つ...最高のリースリングができる
ランダースアッカー・プフュルベンの極上辛口白ワインをどうぞ!!
リースリング独特の香りをしっかり持つこのワインは、
「やっぱり美味しいね~~」って感想が何よりも先に来て、、、
その評判の良さを改めて再確認することになりました。
まさにリースリング!といった香りをかぐだけで、飲まなくても美味しいと絶対的にわかっちゃうという。
柑橘系のフルーツやミネラルっぽさも混ざった複雑な香りなんですけどね。バランスが良いのでしょう。
そしてその素晴らしい香りが強烈に押し寄せるところは、まさに”香りの爆発”!!
その濃く、しっかりとした酸味、フランケンらしい”豪快な”力強さを連想させながらも
心地よい味わいが口の中に広がるところは他のフランケンワインとの違いを感じざるを得ません。
後味まで「美味しいワインを飲んだイメージが、思い出となってずっと続く」ようです。
ドイツワインとしてもビックリするような印象を持つこのワイン。
「フランケンにしておくのがもったいない」
なんて感想も出たほど(笑)
まさに「味にスキがない」といった印象。
とにかく上等!!!
フランケンワインの中では非常に”高貴”で品があります。
フランケンのリースリングによくあるカチッとした感じがありません(褒めてます)。
フランケンワインのリースリングを一度飲んでみて、
あまり自分には合わないなあ~~と思った人に
飲んでみて欲しいのがこのワインですね!
まさに「フランケンワインの印象が変わる!」と
太鼓判を押せるワインです。
辛口好きな人は間違いなく気に入りますよ。
冷たいよりも少し温まってからの方が美味しさを存分に感じられます。
内容の濃いワインですね。
試飲会で食べ合わせたものの中ではスペアリブとよく合いました。
甘辛い&甘しょっぱい味わいの食べ物なら合うって感じですね。
例えばBBQソースの味わいと合うので、
アウトドアで飲んでもいいですよ!
※ちなみにこの話を店頭でお客様にしたところ、
「まさに今度BBQやる時に持っていくワインを探していたんですよ!」
とのことで買って行かれました。
(写真右:真ん中の楕円形の樽でまさにこのワインを寝かせています。オーナーのライスさんに説明を受けているところ)
ライス家 - Weingut Reiss |
---|
 | 著名なワインガイド "Gault&Millau" により 『2015年にお薦めのワイン農家』として表彰されました。国内外を問わず各種の受賞歴を誇ります。
目指しているのは他の多くのワイン農家同様 "完ぺきなワイン" です。ライス家にとってこれは出来るだけ自然に近いブドウ農法による、エレガントで果実らしさが前面に出る白ワインです。ライス家の哲学はそれぞれのブドウ品種が持つ特徴が生かされ、個性を持ち主張するワインを作ること。そのために工夫、努力をするということです。
世界的に有名な Würzburger Stein を始め、産地フランケンの5大銘醸畑の1つ Randersackerer Pfülben といったワイン畑を所有しています。この Würzburger Stein で作られたブドウによるワインはあの有名な詩人ゲーテも好んで飲んだと言われています。
>> ライス家のワインリスト/ワイナリーについて詳しくはこちらをご覧ください
|
---|
商品の右下のマスにご希望本数を記入し「カートに入れる」を押します。するとページの一番左上"ショッピングカート"に商品数の合計が表記されます。欲しい商品が全て"ショッピングカート"に入りましたら「内容確認」を押して、注文画面にお進み下さい。
↓↓ ご配送・ご注文に関して詳しくはこちらをご覧ください ↓↓2020 Randersackerer Pfülben Riesling Spätlese T 0.75l
最高のリースリングができる”フランケン5大銘醸畑”の一つ
ランダースアッカー・プフュルベンの極上辛口白ワイン!!
桃とリンゴの芳香、心地よい酸味、後味にブドウの甘さ。
柑橘系のフルーツやミネラルっぽさも混ざった複雑な香り”香りの爆発”!!
味わいはかなりしっかりとしていて、冷たいよりも少し温まってからの方が美味しさを存分に感じられる内容の濃さ。フルーティさが飲み終わった後もずっとずっと続く印象。果実を絞ってそのまま飲んでいるよう。ゴツくなくてまとまりがある中身が詰まったワイン。
スタッフ発言:
いわゆる「青年らしい強さ」を感じるワイン。芯の通った味わいがあって、かつスマート。
リースリング!といった香りをかぐだけで、飲まなくても美味しいと絶対的にわかっちゃいます。
後味まで「美味しいワインを飲んだイメージが、思い出となってずっと続く」ワイン。
辛口好きな人は間違いなく気に入ります。
グリルした肉や野菜、蜂蜜メロンと相性が良いです。
※画像は旧年号のものです。
※お届けは最新の2020年ヴィンテージとなります。
※
参考
>>>
ドイツの誇り☆リースリングのワイン
>>>
世界最大のワインコンテストでライス家が最優秀生産者賞受賞
※
ご注文はメールまたはコンタクトフォームより承っております。
35.90 € (5,852 ¥)
この商品を買った人はこんな商品も買っています

801 - BB - 産地フランケン ライス家 シルヴァーナー種 カビネット 白辛口

503 - 産地ラインガウ フランクフルト市営農園 リースリング種 シュペートレーゼ セレクション 白辛口

106 - BB - 産地フランケン キルヒ家 シルヴァーナー種 シュペートレーゼ 白辛口

103 - 産地フランケン キルヒ家 リースリング種 シュペートレーゼ 白辛口

621 - BB - 産地フランケン ポップ家 ショイレーベ種 シュペートレーゼ 白甘口
この商品に関するコメント: 1件 - コメントを書く
2017-02-12 07:31:08 - フランケン離れしています
色も濃く、フランケンというよりオーストリアのリースリングに近い外観。
日当たりの良い区画なのか、香りは温暖な地域の果物を思わせ、特に熟度の高さは格別です。
後口の引き締まり感がややフランケンを連想させますが、フランケン離れしている品質だと思います。
すささん (関東)