11.ゼクトとは...
「発泡酒」、スパークリング・ワインのことです。
2次発酵を瓶詰め後にビンの中で継続させる方法で行うのがシャンパーニュ方式ということ。発酵期間が長いため、きめ細やかな泡が特徴です。品質的にシャンパンに劣るものではありません。
当店のリストではシャンパーニュ方式で、ゆっくり時間をかけて製造された、自然のキメの細かい炭酸が舌に快いものだけをご紹介しています。
2005年夏に初めてリストに登場した SECCO は
上記ゼクトとはちょっと違います。ゆっくり醸造されたワインを更に2次醗酵させるゼクトに対し、こちらは新年早々ワインとして瓶詰めし、炭酸を加えてあります。
若くピチピチしたワインはブドウそのものの香り、味が瓶詰めされ、炭酸の効果でフレッシュ感100%ですので、春~夏に最適なワインです。秋には売切れてしまいます。