![]() ![]() | 【今だけ10%割引】出来たて!良質!2015年ヴィンテージワインセール
明日からローテンブルクでは聖霊降臨祭が始まります。 街並みと相まって町中が中世の雰囲気に包まれるのがいつも楽しみです。 さて、当店では本日(5月12日)より3週間限定で 入荷したて2015年ヴィンテージのワインがお試し価格となります!! 2015年ヴィンテージは熟したフルーツの魅力をはっきりと感じるものが多く ワイン農家さんからも「特別」「素晴らしい」「パーフェクト」というポジティブなコメントがとにかく多い!! その理由は2015年夏のドイツの気候にあります。 、、、そう、まれにみる猛暑でした。 私たちは「暑~い!溶けるーーー!!夜寝れない、、、」と嘆いていただけですが ワイン畑では素晴らしいブドウが健やかに育っていたという訳なのです。 ワイン農家さんたちは昨年時点で口を揃えてブドウの出来を絶賛。 「次のワインは大きく期待しておいて」と言わんばかりでしたが 事実この良質なブドウの品質がそのままワインの出来にダイレクトに影響! 例年以上の素晴らしいワインが続々と出来上がりました!! 当店スタッフみんなで試飲をしてみたところ 香りにボリュームがあること、熟した果実の香りがありつつもはっきりとした酸味が残っていること これが2015年ヴィンテージのワインの特徴でした。 猛暑の年では逆に、ぶどうが熟しすぎて酸味がぼやけてしまい ワインの魅力が半減してしまうこともしばしばありますが、、、 今回のワインはどれもいい酸味がしっかりと残っていて これぞまさに「当たり年!」と言うにふさわしいものばかりでした!! これから出てくる樽熟成スタイルのワインにも期待が高まりますね~~ そんな訳で、今年は「いつもとちょっと違ったスタイル」に仕上がったワインが多い訳ですが ぜひその違いを楽しんでいただければと思います! 現在入荷中の2015年ヴィンテージワインをお試し10%割引価格で ぜひ "いち早く" お楽しみ下さい!! ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴ セール特価ワイン・ラインナップ ‥∴‥∴‥∵‥∴ ★えく子の特にオススメ★ ・産地ラインガウ リースリング種 アウスレーゼ 白辛口(503番) ![]() レモン、桃や桃の花、ダージリン紅茶、フルーツが過熟してしまう前の凝縮感と深みのある香り。凝縮感からくる厚みがありながら爽やかさのある、しなやかで芯のしっかり通った魅力たっぷり。アルコールも13.5%と高めながら、野暮ったくなくとにかく上品。 選び抜いた十分に熟したブドウでのみ造られるアウスレーゼ。香りも味わいもやはりしっかりとした、まさに "1ランク上" のワイン。グリルチキンにレモンを絞るなど、爽やかな酸味をプラスした鶏肉料理にピッタリ!!せっかくの芳しい香りを楽しむためにも、あまり冷やしすぎずに飲むのがオススメです! €14.9が今なら、、、€13.4!! ・産地フランケン グラウブルグンダー種 カビネット 白辛口(804番) ![]() そのため、このワインは例年の "飲みやすさ" が少し影を潜め、はっきりとアルコールを感じる "力強い" スタイルとなり、スタッフの中でも『お酒好き』派と『飲みやすさ重視』派で好みが分かれるところとなりました。 今年のグラウブルグンダーは一味違います!! アプリコット、熟したグレープフルーツの香り。香りは甘いけれど、しっかりとした辛口。アルコール度の高さと凝縮したフルーツの感じが一層のボリュームを与え、飲み干した後も長い余韻が楽しめる。ソースを用いた魚料理や軽めの肉料理にも合います。 €12.9が今なら、、、€11.6!! ・産地ラインガウ リースリング種 カビネット 白やや辛口(513番) ![]() 透明感のある味わいで、やさしさを感じさせる程よい甘味、酸味とうまみがあり、とっても飲みやすい仕上がりとなっています!! 試飲会では粒マスタードソースのチキン香草ソテーを一緒に合わせましたが、チキン&レモンとの相性抜群!!その他、ちらし寿司などの和食にも合わせやすい1本です。 €8.4が今なら、、、€7.5!! ・産地ラインヘッセン リースリング種 シュペートレーゼ 白甘口(323番) ![]() 香りは梨やアプリコット、みかんのやや甘めのみずみずしい果実の香りがあり、キュッとくるほどのハツラツとした酸味があるので、飲み心地はフレッシュ感満載。爽快な酸味とそれをうまく支えるやさしい甘味、そして程よいミネラル感とフルーティーさ。それぞれの要素はしっかり・はっきりと感じられるのに、すべてが一体となってうま~くまとまっています!! 普段辛口派のスタッフも、一口飲んで、やっぱり甘口もいいなぁ~、と思わずにんまり♪ 甘口リースリングの良さがギュギュっと詰まった一本です!! ※画像は旧ヴィンテージですが、お届けは2015年ヴィンテージとなります €13.8が今なら、、、€12.4!! ・産地ラインヘッセン グリューナー・フェルトリーナ種 カビネット 白辛口(301番) ![]() 出来たてのワインのハツラツした感じはありつつも、例年と少し違うのは、軽快さよりも果実の熟した感じが前面に出てワイン自体がしっかりしているところ。そして、心地よい酸味とほんの少し感じる甘味とほろ苦さがうまく調和しています。 少し甘味のあるドレッシングのサラダや野菜の天ぷらなど、野菜がメインの料理にもってこい!!ドイツでは今が旬のホワイトアスパラのサラダに少し甘味のドレッシングで味付けをすると、とっても好相性でした! €8.8が今なら、、、€7.9!! ・産地ファルツ ゲヴュルツトラミーナー種 シュペートレーゼ 白甘口(422番) ![]() 「このワインは今年もいいねぇ~◎!甘さが丁度いいのよねぇ~~」とは誰の言葉か。とにかくみんな絶賛のワインでした。 ジャスミンの花、紅茶、ライチ、アプリコットを思わせるフルーティーでフローラルな香り。甘口好きはもちろん、辛口好きも魅力にはまってしまうという不思議さ。ワイン初心者の方にもワイン通の方にも試していただきたい、生産量の少ないゲヴュルツトラーミーナーというブドウから造られたワイン。 甘味や塩気の度合いがマッチングを左右するので、ワインと料理のどちらかが甘すぎたりしないように合わせてください。それがどちらもさらに美味しくお召し上がりいただけるポイントですよ! €10.9が今なら、、、€9.8!! ・産地ファルツ リースリング種 カビネット 白やや辛口(411番) ![]() 酸味のしっかりときいた清涼感のある味わいで、特に暖かい日に飲むと良いエレガントなワインですね!ワインがのどを通る時になんともいえない心地よさと爽やかさを感じることが出来ます。 チャーミングなリースリングらしい、フルーティーなモモ、アプリコット、グレープフルーツ、そして新鮮なリンゴの香り。 今までのみなさまの反応からも、ワインを普段あまり飲まない方に特にオススメ!このワインだったら、それまでワインに苦手意識があったとしても気軽に飲めちゃいますよ。 食べ合わせは魚や魚介類がベスト!コスパに優れたアンゼルマンのお手頃白です!! また、試飲会で実際に試してみたのですが、炭酸で割って飲むとより爽やかになって良いですよ~ ※画像は旧ヴィンテージですが、お届けは2015年ヴィンテージとなります €7.4が今なら、、、€6.6!!
|